チャンピオンズリーグの対戦相手分析① ボルシア・ドルトムント
2019/20季のグループリーグで戦うドイツチームについてチーム概要をいち早く情報収集
www.fcbarcelona.jp
トップチーム
この記事をシェア
- Viber(バイバー)
- WhatsApp(ワッツアップ)
- メッセンジャー
- リンクをコピー
FCバルセロナはおそらく2019/20季チャンピオンズリーグのグループリーグでおそらく最も厳しい組み合わせとなるグループFに入った。ここにはボルシア・ドルトムント、インテル・ミラノ、スラビア・プラハと同居している。最初に対戦するのは、毎年同大会に参加している、実績と知名度のあるドイツクラブとなっている。
クラブ史
- 創設:1909年12月19日
- ブンデスリーガ優勝5回:1994-95, 1995-96, 2001-02, 2010-11, 2011-12
- ドイツスーパーカップ優勝6回:1989, 1995, 1996, 2013, 2014, 2019
- 主な所属、または出身選手:ヴァイデンフェラー、フンメルス、ゲッツェ、ギュンドアン、ロイス、レバンドフスキ、オーバメヤン

欧州での実績
- UEFAチャンピオンズリーグ優勝1回:1996-97
- UEFAチャンピオンズリーグ準優勝:2012-13
- UEFAカップ・ウィナーズ・カップ優勝:1965–66
- UEFAカップ準優勝2回:1992–93, 2001–02
- UEFAスーパーカップ準優勝:1997
- UEFAクラブランキング 13位*
* 2019年9月4日現在

今シーズン
ドイツスーパーカップ
- 日付:2019年8月3日
- 試合結果 ボルシア・ドルトムント 2–0 バイエルン・ミュンヘン
- 得点 アルカセル(48分)、サンチョ(69分)
ブンデスリーガ
- 1節:ボルシア・ドルトムント 5–1 アウクスブルク
- 2節: FCケルン 1−3 ボルシア・ドルトムント
- 3節:ウニオン・ベルリン 3–1 ボルシア・ドルトムント
- 現在リーグ5位*
* 2019年9月4日現在
注目選手
- FWマルコ・ロイス(キャプテン)
- FWパコ・アルカセル
- MFジェイドン・サンチョ
- MFマリオ・ゲッツェ
- DFマッツ・フンメルス

主な選手移動
加入
- フンメルス(DF、バイエルン・ミュンヘンから)
- ユリアン・ブラント(MF、バイエル・レバークーゼンから)
- トルガン・アザール(FW、ボルシアMGから)
放出
- クリスチャン・プリシッチ(MF、チェルシーへ)

監督
- リュシアン・ファーヴル
- チューリッヒ(2003–2007)、ヘルタ・ベルリン(2007–2009 )、ボルシアMG(2011–2015)、ニース(2016–2018)と豊富な経験を誇る
- 採用システム 4–2–3-1
ボルシア vs バルサ
- 過去2回対戦経験あり
- 1997年UEFAスーパーカップ
- 第1戦:バルサ 2–0 ボルシア・ドルトムント(得点者:ルイス・エンリケ、リバウド)
- 第2戦:ボルシア・ドルトムント 1–1 バルサ(得点者:ジオバンニ・シウヴァ、ヨルク・ハインリヒ)
スタジアム
- ジグナル・イドゥナ・パルク
- 1974年4月2日オープン(当時の呼称はヴェストファーレンシュタディオン)
- 8万1360人収容(ドイツ最大、欧州で5番目)

この記事をシェア
- Viber(バイバー)
- WhatsApp(ワッツアップ)
- メッセンジャー
- リンクをコピー
Força Barça
Força Barça